観戦記湘南の風に吹かれてポケモンと勝ち点、両方ゲットだぜ! さてさて3ヶ月ぶりのブログ更新となりました。いろいろと疲れる試合が続くと、なかなかブログ更新する気にもなりませんね、、、。そんなこんなで今さらながら8月に行われた【2016年J1・2nd第10節】湘...2016.10.23観戦記スタグル
観戦記1stの借りは2nd開幕戦で返す!カシマで鬱憤を晴らす1勝 関東在住でありながら、主に立地的な面でこれまで訪れる機会がなかったカシマサッカースタジアム。東京駅からひたすらバスに乗ってスタジアムまで向かうのは正直キツイなと躊躇していたのですが、今回は近隣のガン...2016.07.07観戦記スタグル
観戦記寒さと雨の先に天皇杯が見えた真冬の味スタ 試合からかなり時間が経過してしまいましたが改めて振り返りということで^^; 11月26日(水)に行われた【2014年天皇杯・準決勝】ガンバ大阪vs清水エスパルスの模様をお伝えします。 準決勝の舞...2014.12.31観戦記スタグル
観戦記バニシングスプレーも紙吹雪も舞う埼スタ決勝戦 「この日の勝利は、歴史となる。」当日配布されたマッチデープログラムに記されたこのフレーズが心にしみる1戦となったのが、11月8日(土)【2014年ヤマザキナビスコカップ・決勝】サンフレッチェ広島vs...2014.11.09観戦記スタグル
観戦記風林火山の名のもと中銀スタで白熱の一戦 ワールドカップ開催によるJ1リーグ中断期間を経て、ガンバ大阪はそこから一気に5連勝。ここで選手も、そして応援するサポーターもが「これはひょっとして、、、」と思った矢先、その連勝を止めたのは元ガンバ指...2014.08.30観戦記スタグル
観戦記台風近付くNACK5で2人の天才が激突! ワールドカップによるリーグ中断前に一体どれだけのガンバサポーターがこの結果を予想していたでしょうか。降格圏で苦しんでいた中断前がウソのような快進撃で4連勝。守備がしっかりしたことで不用意な失点がなく...2014.08.12観戦記スタグル
観戦記ソーセージ盛り不在のフクアリで天皇杯に酔いしれる 『Awaywind』はサッカー観戦の楽しさを伝えるブログ、と言いながらも8割ほどはガンバの観戦記だったりするのですが^^; 今回はガンバではないチーム同士の1戦、それもリーグ戦ではなく天皇杯のお話。...2014.07.24観戦記スタグル
スタグルガンバサポーター関東の聖地は代々木にあり ゆるサッカーブログ『Awaywind』は大半が関東での試合観戦。なかなか遠征できないため、関東以外のゲームではスカパー!のJリーグ中継に頼ることがほとんどとなります。しかし、当日に用事があって試合開...2014.06.06スタグルTV観戦
観戦記2014開幕カードは炎の演出!雨に霞む万博 ゆるサッカーブログ『Awaywind』の観戦記1発目は、開幕ゲームとなった3月1日(土)【2014年J1・第1節】ガンバ大阪 vs 浦和レッズの模様から。もう3ヶ月近く前の話なので、結果はちょっと忘...2014.05.22観戦記スタグル