Jリーグ「超」初心者ガイド – 2

 ゆるサッカーブログ『Awaywind』によるJリーグ「超」初心者向けガイド。Jリーグの基本からはじまって、チケットの購入方法、当日スタジアムで試合を見るまでを紹介する予定で、全3回のうち今回の記事が2回目。チケットを購入してスタジアムに行く準備をするところまでをお届けします。

※ 2019年3月 内容を更新しました!

 第1回 そもそもJリーグって?いつ試合やってるの?
 第2回 チケットの買い方と当日の服装や持ち物(この記事)
 第3回 スタジアムでの流れ
 番外編 初心者ガイドQ&A

20140809 NACK5スタジアム大宮 / NACK5 Stadium Omiya

日程はJリーグ公式 or チームのサイトでチェック

 リーグ戦は3月から11月頃まで、J1は土曜、J2やJ3は日曜に試合が多く組まれてるというのは前回の記事で紹介しました。さらに具体的な日程(開催スタジアム、対戦チーム、試合開始時間)などは、Jリーグの公式サイト、または各チームのサイトでチェックできます。「この日は予定がないからどこかでサッカーやってないかな」ってときはJリーグ公式、「あのチームは次、いつ試合あるのかな」って場合は各チームのサイトで調べるのが手っ取り早いと思います。

【公式】Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
Jリーグ公式サイト:Jリーグ試合速報、ニュースリリース、日程結果、順位など、JリーグとJクラブの情報をご覧いただけます。

 パソコン版ページだと、ページ上部に直近の試合一覧が掲載されてますし、少し先の試合まで把握したい場合はメニューの「日程・結果」からチェックできます。チーム名をクリックすると基本情報、スタジアム名をクリックすると地図なども出てきます。各チームのサイトへのリンクなどもあるので、ここを起点にしていろいろ調べてみましょう。

チケット購入前にスタジアムをチェック

 試合日を把握したら、そのままスタジアムへ向かっても良いのですが、できればチケットは事前に購入しておきましょう。前売りでチケット完売した場合には当日券が発売されませんからね。それにチケットには「SS指定席」「A指定席」「ホーム自由席」「アウェイ自由席」などなど、色々種類があって、はじめての場合にはどこを選んだらいいのかさっぱり分からない状況、、、。

 ということで、まずはスタジアムの基本的な構造をおさらいしておきましょう。構造だけではなくて、それぞれの席の混雑度=熱狂度もカンタンに表示してみました。なお、スタジアムによっては席の呼び方が違ったり、試合によってスペースが増減されたりもします。例えば、アウェイ席が売れないと予想される場合には、スペースの一部をホーム席に切り替えたりといったこともあります。

メインスタンド中央(イラスト下・青色・混雑度1)
 サッカー中継のカメラと同じ視点で試合を観戦できるのがメインスタンドです。青色の部分は「SS指定席」「S指定席」「来賓席(招待席)」などと呼ばれるのが一般的。席に座って試合全体をじっくり見たい人にオススメ。(一般的には)中立なスペースですので、地元チームを応援するホームの人でも、相手チームを応援するアウェイの人でも、入場可能となっているところが多いです。席の価格は5000円前後が多め。

メインスタンド左右(イラスト下・水色・混雑度2)
 メインスタンド中央の左側と右側、水色の部分には「A指定」「メインサイド」などと呼ばれる席があります。中央よりは少し角度があるのですが、試合全体の流れだけではなくてゴール際の攻防もじっくり見たいという方にオススメ。左側(イラスト左下)には地元チーム側のユニフォームを着たファンが、右側(イラスト右下)には相手チーム側のユニフォームを着たファンが集まることが多いです。中央部より応援の熱狂度もやや高くなります。席につきながらも声を出したり拍手したりといった雰囲気。値段は3000〜4000円ぐらい。

20141129 万博記念競技場 / Expo '70 Commemorative Stadium

バックスタンド(イラスト上・水色・混雑度1〜2)
 メインスタンドの真逆にあるバックスタンド。水色の部分は指定席だったり自由席だったり、あるいはファミリー向けの席だったりと、スタジアムによって設定が異なります。席の割り振り方によっても異なりますが、やはり中央部分は試合をじっくり見たい人向けで、ゴールに近付くにつれて熱狂度は上がっていきます。値段はメインスタンドよりも安く3000円ぐらいでしょうか。

ゴール裏 ホーム(イラスト左・赤色・混雑度2〜3)
 メインスタンドの左手、ゴールの真裏。赤色の部分は地元の熱狂的ファンが集う「聖地」です。「ホーム側自由席」などとして販売されますが、席がなく完全に立ち見というスタジアムも。席があってもなくてもみんな立ちっぱなしで、試合を見てるというよりは常に応援し続けています(端の方であれば多少は落ち着いて観戦できます)。ここで応援するからには地元チームのユニフォームを着て、一緒に声を出して応援したいところ。ユニフォームを持っていない場合には同系色のシャツを着ていきましょう。相手チーム(アウェイ側)のユニフォームや応援グッズを着用している場合は入場不可。試合そのものは見にくい場所ですので、値段は2000円台に設定されています。

20151017 万博記念競技場 Aホーム席 / Expo '70 Commemorative Stadium

ゴール裏 アウェイ(イラスト右・黄色・混雑度2〜3)
 メインスタンドの右手は、相手方であるアウェイ側の応援席。黄色の部分は「アウェイ側自由席」「ビジター側自由席」などとして販売され、こちらもゴール裏ホーム側と同じく立ち見というところが多め。わざわざ遠征してくるファンが集い熱狂的な応援を繰り広げる場所。地元チーム(ホーム側)のユニフォームや応援グッズを着用している場合は入場不可です。こちらも値段は2000円台です。

20151017 万博記念競技場 Aアウェイ席 / Expo '70 Commemorative Stadium

 ということで、「見やすい場所は値段が高く応援は静か」「見にくい場所は値段が安いものの熱狂的な応援が繰り広げられる場所」となっています。はじめて観戦する場合はメインスタンドやバックスタンドの混雑度1〜2のところで眺めてみて、徐々に混雑して熱狂度も高い混雑度3へステップアップしていくというのが正しいサッカー沼への浸かり方だと思われます^^;

 繰り返しになりますが、上の例は一般的なものですので、席の割り振りとか、応援グッズ(=ユニフォーム着用)がどこのエリアまで許されるのかはスタジアムによって変わります。事前に各チームのサイトなどで確認してから観戦しましょう。そしてそのまま各チームのサイトでチケットまで購入してしまうのがスムーズかと思います。

スタジアムには2種類ある。専用かそうでないか

 少し説明から脇にそれますが、サッカーは「サッカー専用スタジアム」で行われるだけではなく「陸上競技場の内部」で行われる場合があります。陸上競技場の場合には、サッカーグラウンドの外側に陸上トラックが挟み込まれるため、その分だけ客席とグラウンドとの距離は遠くなって臨場感は少なくなります。しかし、陸上競技場の方が席に余裕があるので、のんびり観戦できるという利点も。席に余裕のあるサッカー専用スタジアムがもっと出来て欲しい、、、!

20140426 等々力陸上競技場 / Todoroki Stadium

 陸上競技場の例。広告が並べられている写真下部が陸上トラックで、その内部にサッカー設備があります。トラックの幅+αの分だけスタンドからの距離は遠くなります。

20140713 フクダ電子アリーナ / Fukuda Denshi Arena

 サッカー専用スタジアムの例。観客が振っている旗のすぐ前にゴールがあり、臨場感は抜群。試合中にボールが飛び込んでくるなんてことも、、、。

スタジアムには何を持っていけばいいの?

 さて、スタジアムの構造をなんとなく把握して、なんとなく見たい席も決まったらさっそくチケットを確保。それ以外にもサッカー観戦する上であった方がいいアイテムを紹介していきます。

 ・観戦チケット(必須)
 ・財布(交通費、飲食代、グッズ購入費など)
 ・携帯電話(スタジアムまでのアクセス確認など)
 ・ペットボトル飲料(水分補給用。ビン缶は持ち込めません
 ・タオル(汗拭き&応援用。当日グッズ売店で入手するのもアリ)
 ・応援するチームと同系色のシャツ(相手方チームと同系色はNG)
 ・レインコート(スタジアム内は傘厳禁。雨予報の場合は必須)
 ・ビニール袋(雨のときに荷物がすっぽり入るぐらいの大きさ)

 はじめて観戦する場合でも上のアイテムは用意しておいた方がいいでしょう。カメラとか常備薬とかは人それぞれで。いきなりチームのTシャツとかレプリカユニフォームを用意する必要は無いですが、2度3度応援して、好きな選手が出てきたあたりでそういうのを買ってみるのもいいかと思います。同系色のシャツがない場合は相手方とも異なる白とか黒とかあたりにしておきましょう。レインコートは透明が無難。相手方チームと同系色だとここでもひんしゅく買う原因になります^^;

20140809 NACK5スタジアム大宮 / NACK5 Stadium Omiya

 いかがだったでしょうか? ここまで読んでいただいた方には、Jリーグの基礎知識からスタジアムの構造、それに観戦アイテムまでをざっくりと把握してもらえたのではと。次回の初心者ガイドでは実際にスタジアムに行って試合をむかえるまでを紹介していきます。

 第1回 そもそもJリーグって?いつ試合やってるの?
 第2回 チケットの買い方と当日の服装や持ち物(この記事)
 第3回 スタジアムでの流れ
 番外編 初心者ガイドQ&A

この記事へのコメント

タイトルとURLをコピーしました